Back to All Events
このパネルディスカッションでは、日本のインクルーシブデザインをリードする3名を迎え、サービスやプロダクトをよりインクルーシブにするための具体的な方法について議論します。
主な障がいの種類(移動、視覚、聴覚、認知)と、これらがテクノロジーや経験にどのような影響を及ぼすのか、検討します。
ポイント
インクルーシブデザインの重要性を理解する
インクルーシブデザインの方法を学び、デザイナーが利用できるリソースを発見する
ビジネスゴールとインクルーシブデザインをどのように統合するのか検討する
日時: 2月15日(水曜日)13時〜14時45分 ※日本時間
登壇者:
※本セッションはZoomにて、日本語で行われます